月: 2021年3月

フェイシャルキャンペーン2021

皆さま こんにちは。
春のスキンケアキャンペーンのお知らせです。
揺らぎがちな春のお肌+マスク生活でタルタルなお肌におススメのキットです。
是非この機会に💗
ちなみに、この時期私はバランシングローションたっぷり浸透させて、フィトドロップエキスプレストーンで引締めて、バランシングクリームで仕上げています。マスクを着けるとわかるのですが、頬に艶とハリがでて、キュッと上がるのが分かります(*’ω’*) 是非、お試しください。ホームケアでお肌も心もアゲアゲです。

*初めてポール・シェリーのスキンケアをご使用になられるお客様へ:
肌診断が必要になりますので、メールで「初めての使用です」と、お伝えください。肌トラブルなどありましたら、「肌トラブルあり」と記載してください。

ご購入方法:LINE⇒https://lin.ee/veYMbfF またはinfo@myu.ne.jp(お支払方法ともご記載ください)
お支払方法:クレジット(JCB/VISA/Master/Amex/Diners/Discover)、指定金融機関振込(みずほ銀行・ゆうちょ銀行)
キャンペーン商品は4月1日から発送になりますが、オーダーは随時受け付けております。
(表示価格は税抜です。)

数量限定のため、お早めに💗 
お待ちしておりますね。


バナナって、すてき💗

「バナナはいつ食べてもいい」

果物は、朝が一番エネルギー消費の効率が良いため、「朝の果物は金」って聞きますが、バナナはいつ食べてもいいんだそうです。でも、一日2本までにしましょう。

★ 朝バナナ:脳のエネルギーを補充。脳のエネルギー源は、ブドウ糖です。バナナはブドウ糖はもちろんのこと、さまざまは糖質が多く含まれています。仕事やお勉強の集中にも役立ちそうですね。そして、バナナに含まれているマグネシウムとオリゴ糖で、腸内環境も整えてくれるので、おなかもすっきり。

★ 昼バナナ:エネルギーを素早くチャージ!糖質とビタミンB1で、エネルギー補給。お仕事中ちょっと小腹がすいたら、バナナをパクリ。夕方まで集中力維持。翻訳作業でPCに向かいっぱなしのとき、バナナを1本食べると、乗り切れます。翻訳作業は原文を正しく理解するために情報収集したり、色々な作業があるので脳をフル回転させます。特に納期の短い時は、焦りに焦りまくって、結構糖分が失われるんですよね~。そんな時バナナに救われます(*’ω’*)

★ 夜バナナ:夕食で摂取した糖質やたんぱく質、脂質などの代謝を促進。私が驚いたのは、リラックス効果も期待できるそうなんです。自律神経のバランスを整えるセロトニンというホルモンに必要な、L-トリプトファン+ビタミンB6+炭水化物や、抗ストレスホルモンの生成に関わるビタミンCも含まれているんです。セロトニンは「幸せホルモン」とも言われています。心が安定します。「幸せホルモン」をいっぱい出しましょう‼

幸せホルモン充電中あ~気持ちいい💗

日光を浴びることで、セロトニンが分泌されますが、悪天候や外出自粛でお外に出る機会が少ない時は、バナナを食べてセロトニンを体内で作りましょう。

こちらも、ムギューって あ~幸せ~💗

私の着けているマスクは、薄ピンク色でお肌をきれいに見せます。Hanon(ハノン)というショップで買いました。いろいろなハンドメイドのマスクを扱っているショップです。要望にも応じてもらえますよ。
ご興味のある方は、こちらから https://www.instagram.com/handmade


バナナがいいのよ💗

自粛期間をきっかけに・・・

昨年の12月健康診断の結果が2,3週間後に届きました。「コロナ太り」(都合のいい名称ですよね(*’ω’*))で体重が増えたかしら?と心配でしたが、3㎏減っていました。「え?」と思いながらも、ちょっとニマッっとした私。イヤイヤ、血液検査結果も確認せねばと裏ページを見ました。悪玉コレステロールと称されるLDL値が、昨年の倍になっているではありませんか!!標準値をかなり上回っていました💦 要するに、自粛期間で歩くことも減り、筋肉が落ちて体重が減少したということ。納得。生活習慣と食生活の見直すことに。私はPCでパチャパチャとリサーチ。LDL値を下げるには、「ブロッコリーとキャベツ」を毎日摂取するとよいことが分かりました。そして「バナナ」です。バナナを知れば知るほど凄い!と今さらながら感動しています。今回は、バナナ効果の中でも「免疫力アップ」についてつぶやきたいと思います。コレステロールは?はい、この後のブログで触れていきたいと思います。

バナナと免疫力

ビタミンB6は免疫機能の正常な働きの維持。免疫力の維持には、βーカロテンやビタミンC、ビタミンEなどの抗酸化ビタミンの働きも重要です。バナナには抗酸化ビタミンも含まれているんです。免疫力の7割が腸内で作られると言われています。バナナに含まれている食物繊維が、腸内環境を整えます。

楽しく食べて効果的に

そのまま食べてもおいしいですが、ちょっと一工夫して食べると効果が増して、飽きずに食べられまーす。

★バナナに牛乳やヨーグルト、豆乳などたんぱく質が多く含まれる食品と組み合わせるとGOOD! 

★バナナを80℃に温めて、温かいまま又はそれを冷やして食べるとBEST(^^♪「80℃バナナ」と言うらしい。簡単調理レシピはこちら↓

① 皮ごと縦半分に切って、レンジで温めて、メリット満載のシナモンをかけてW効果。カラダが温まりますね~。抗菌作用、お肌と体内の老化防止(シナモンには、強力な抗酸化物質が含めれています)等々

② グラニュー糖をふりかけて、フライパンで両面焼いて、アイスクリームを添えたら、あ~夢の様 (表参道にあった、オーガニックカフェの焼きバナナを思い出す~♪)苦味と甘味がいいのよね~。

③ 牛乳とつぶしたバナナを混ぜて、レンジでチン!そこに、シナモンをふりかけてお召し上がりくださいませ。

一日多くても2本までにしましょう。何事もほどほどに(#^.^#(#^.^#(#^.^#)

ちなみに、私は毎朝アーモンドミルクとバナナの組み合わせ。アーモンドミルクは、食物繊維、ビタミンE、オレイン酸等々が含まれています

次回はバナナで「幸せホルモン」「アンチエイジング」「ダイエット」について簡単にご紹介したいと思います。


ブログ復活

みなさま こんにちは。

この度ブログを復活しました。皆さまにお伝えしたいことを、のらりくらりつぶやかせて頂きます。ミューLINE配信のように不定期になりますが💦、お付き合いいただければ幸いです。LINE配信ではお伝えしきれなかったことも多々ありましたので、美容・健康に関する情報配信出来るよう頑張ります。ちょっと、ドキドキします(*’ω’*)

「ミュー・リラクゼーション・スパ」

ミュー・リラクゼーション・スパは、株式会社エムズカンパニーのエステ部の傘下にあり、工事部がメインで工事現場監理、海外事業関連の翻訳・通訳の業務をしている会社です。元々美容関係のお仕事に携わっていた私は、「ポール・シェリー」と出逢い、ポール・シェリーを皆さまに知って頂きたく、独断でエステ部を設立しました(#^^#)。

現在はサロンはなく、商品のみ扱っております。サロン再開に向けて準備しておりますが、かなり長い期間を要すると思います。ホームページをご覧になった方から、施術のお問い合わを頂いておりますが、お客様のご希望に添えず、本当に申し訳ございません!!
ポール・シェリーのホームケア商品は扱っておりますので、是非、info@myu.ne.jpまでご連絡ください。お客様に合ったスキンケア・ボディーケアのご提案をさせて頂きます。

*電話でのお問い合わせですと、工事部のディープボイスの男性担当者( ´艸`)が対応致しますので、驚かれるお客様が多発しております💦 ごめんなさい🙇
メールでのお問い合わせをおススメ致します。よろしくお願い致します。

担当:カワモト